大西製粉は”3つの柱”を大切にして粉屋を営んでいます。
地元 信州のそばの栽培を推進
製粉技術の発展に力を入れる
産地とお客様を結ぶ橋渡し役となる
店長のおすすめ商品

大西製粉 売れ筋ランキング
そばと暮らし

- 2022/4/18
- 【更新情報】
信州蕎麦倶楽部通信 更新しました。
信州蕎麦倶楽部通信
- 2022/2/15
- 【商品情報】
寒ざらし蕎麦 (完売いたしました。ありがとうございます。)
寒ざらしそば粉
寒ざらし蕎麦 半生麺
- 2022/1/22
- 【メディア掲載情報】
メディア掲載されました。
信濃毎日新聞
- 2021/11/2
- 【新商品】
そばの魅力を発信していく 「そばの実研究所」 とそばの実トマトリゾットの販売がスタートしました。
そばの実研究所
- 2021/9/26
- 創業129年目の新作「そばの実と完熟トマトのリゾット」
「そばの実を使って新しい食文化を作り、みんなの食生活を豊かにしていきたい」そんな思いで、商品開発を始めて1年半。ようやく納得の製品が完成しました。アタラシイモノや体験の応援サイト「Makuake」で先行予約販売しております。
「Makuake」
- 2021/8/17
- 【レシピ更新】
そばレシピ更新。
そばの実の人参ドレッシング、そばの実チョコクランチなど
そば レシピ
- 2021/8
- 【賞味期限の誤表示に伴うお詫びと商品回収のお知らせ】
このたび、弊社商品「信州小諸特吟蕎麦」におきまして、賞味期限の表示間違いがありました。お客様に多大なご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。なお商品の品質および安全性には問題ありません。該当の商品がありましたら、返品をお願いいたします。
誤「賞味期限2202年5月20日」 正「賞味期限2022年5月20日」
詳細はこちらのページをご覧ください
- お知らせ
- 長野県産農畜産物の放射性物質の測定結果
資料の通り、当社の蕎麦製品に放射線の影響はございません。
▼27年度長野県農政部▼ ▼28年度長野県農政部▼