フリーダイヤル

信州そば粉の製造販売 明治25年創業 蔵の粉屋 大西製粉 公式サイト

大西製粉のそば粉へのこだわり

ひすいそば

ひすいそば

そばの実

そばの実

そば打ち動画

そば打ち

新規会員登録

商品検索

商品カテゴリー

お問い合わせ

フリーダイヤル ファックス注文用紙 メールでのお問い合わせ

そば粉について

そばレシピ

お客様の声 大西製粉ブログ

メールマガジン登録

facebook 大西製粉

店舗のご案内


寒ざらしそば粉 2024 [1kg/500g]

商品番号 1-4-1
当店特別価格 ¥ 1,300 税込
[ 13 ポイント進呈 ]
信州伝統食文化
醸し出す極上のうまみ
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
  • 1kg ¥ 2,400 税込 在庫切れ
  • 500g ¥ 1,300 税込 在庫切れ

当社より 一推しポイント

信州小諸市の浅間山麓の湧水に晒しました。7日間の寒ざらしを経て、寒風による天日乾燥をし、製粉いたします。冷たい流水に入れられた玄そばは自らの身を引き締め、甘み、栄養分を増します。
江戸時代信州、高遠藩主が徳川将軍に献上したと伝わります。故事に習い、せいしゅん村の皆さんと弊社が共同復活させました。(第1回目2004年1月) 今年で21年目は地元の有志と大西製粉の地元、浅間山麓での挑戦です。流水にさらされた玄蕎麦はえぐみが取れ甘みのある蕎麦であると、大変好評です。数量限定

内容量 1kg/500g
賞味期限 約12ヶ月(未開封)
保存方法 密閉して冷蔵庫か冷暗所に保管してください。直射日光、高温多湿、乾燥を避けてください。開封後は早めにお召し上がりください。時間とともに香り、粘りが無くなっていきます。
原材料名 玄そば(長野県小諸市産)
年産 2023年産
商品包装 遮光性、密閉性が高く酸素を通さないアルミチャック袋を使用しています。脱酸素剤(エージレス)を入れ品質保持をしています。
(調理の際は取り除いてください)
配送方法 常温便で納品いたします。
クール便、冷凍便にも別途料金で承っています。備考欄にお書きください。
アレルギー表示 そば
製粉日 1週間以内に製粉
挽きたてをお届けいたします。
製造者 有限会社 大西製粉
384-0801
長野県小諸市甲1581-3
商品説明 流水に晒した玄そばを天日で乾燥させ丁寧に製粉いたしました。江戸時代の文献に将軍へ献上したとの記述があり、伝承をもとに復活プロジェクト。雑味が消え甘みがあるそば粉になりました。石臼挽き製粉、50メッシュ使用
栄養成分表示100gあたり エネルギー361kcal たんぱく質12g 脂質3.1g 炭水化物69.6g 食塩相当量0g (推定値)
粉1kgあたり 8人~12人前
加水率 二八そば 46%~48% 十割そば48%~50%
打つ環境(気温、湿度)により変わります。予備水を用意してください。
打ち易さ ★★★☆☆/(五ッ星満点)
販売時期 数量限定販売  (毎年2月頃から)

寒ざらしそば粉

【動画】寒ざらしそば仕込み
※再生時に音が出ますのでご注意ください。

幻の蕎麦粉を復活。日本の伝統製法「氷温熟成」

江戸時代の文献に、信州高遠藩が将軍様に暑中、信州寒ざらし蕎麦を献上し、大変喜ばれたという記述があります。

その幻の蕎麦粉を、2004年1月に信州せいしゅん村の皆様と蔵の粉屋 大西製粉が復活させてから、寒ざらしそば仕込みは21年目の挑戦になりました。

寒ざらし蕎麦

寒ざらし蕎麦の魅力

寒ざらしそばは極寒の1月に約7日間、清流水「水温1度」に浸し、乾燥し、石臼挽きされ、製品になります。 寒ざらしをする事で渋アクや雑味が「甘み」に変幻し、良質なタンパク(ギャバ)豊富な蕎麦になると言われています。 寒ざらし氷温熟成は日本の伝統的製法であり、海外からも注目を浴びております。

寒ざらしされたそばは、普通のそばに比べて甘みが強くなり、栄養価も高くなると言われます。

甘く、栄養価が高くなる

小諸と言えば全国有数の寒さで知られる土地です。
寒ざらしそばは、流水が寒ければ寒いほど、蕎麦は自らの身を引き締め、甘く、栄養価が高く変化します。
全国有数の寒さで知られる小諸ならではの取り組みになりそうです。

蕎麦の栄養

玄そばは「浅間山麓産玄そば」

信州小諸菱平上原健二様が栽培した蕎麦を仕込みました。

浅間山麓そば畑

寒ざらしの場所「信州小諸菱野温泉」

蕎麦の栄養

本年度は標高1000メートルに位置する菱野温泉常盤館さんの敷地をお借りし、横を流れる清流を利用しました。
浅間山山系の湧水で、ふるさと信州風景100選に選ばれる菱野の棚田の稲穂を育てる源水です。

寒ざらし蕎麦粉ができるまで

気温マイナス5℃

作業日は気温マイナス5℃

極寒の1月

極寒の1月です。

浅間山麓産玄そばを樽の中に入れる

メッシュ袋に入れた浅間山麓産玄そばを樽の中に入れます。

清らかな湧水

清らかな湧水をパイプで引き込みます。

こんこんと湧きでる清らかな湧き水

渾々と湧きでる清らかな湧き水。これで蕎麦の味が熟成されます。

水温1度

この日の水温は1度。流水なのでマイナスになりません。

蕎麦を仕込む

22.5kgの玄そばを12袋270kg×2樽×2回 合計1080kgを仕込みました。

玄蕎麦 乾燥

寒風に晒し、蕎麦を乾燥させます。毎日、玄そばをかき混ぜ、上下を返し、均一に乾燥するように手を入れる。

寒ざらし蕎麦つくり

1週間程度で水分を15%に落とし、石臼挽き製粉を行います。

大西製粉

今年もおいしい蕎麦が出来るといいですね。

石臼挽き

石臼挽きで丁寧にゆっくり挽きます。流水に晒されて、甘みの凝縮したそば粉になりました。