健康茶として親しまれている「そば茶」
そば茶とは
そば茶とは、そばの実を乾燥させて焙煎加工した穀物茶。そばの実を焙煎すると、そばの香ばしさをお茶として楽しむことができます。長野県のそば屋さんでは食前に提供され、お土産の定番にもなっています。
そば“茶”と呼ばれていますが、そば茶は厳密には「茶」ではありません。日本茶や紅茶は、ツバキ科の「チャノキ」から作られますが、そば茶のように、チャノキが原料ではない飲み物は「茶外茶」と呼ばれます。大麦を焙煎して作る麦茶などに近いですよね。
そば茶の特徴
焙煎したそばの香りとすっきり飲みやすいのが魅力の「そば茶」。 ノンカフェインなので子どもから大人まで、また妊娠中・授乳中のカフェイン摂取を控えている人も飲むことができます。ノンカロリーなのでダイエット中の人にもおすすめです。 また、そば茶は栄養が豊富で、健康をサポートしてくれる「ルチン」が多く含まれています。
そば茶に含まれる栄養成分
そば茶には豊富な栄養成分が含まれています。代表的な栄養成分をいくつかご紹介します。
【ルチン】
そば茶に含まれている栄養素で代表的なのは「ルチン」です。
ポリフェノールの一種であるルチンは血行を促進し、
ビタミンCの吸収促進も期待できます。このルチンは穀物類の中で唯一、そばだけにあります。
【ビタミン】
ビタミンB1はご飯など糖質の分解を助け、脂肪代謝促進効果があります。ビタミンB2は脂肪の代謝に働きます。
健康茶として親しまれている「そば茶」。
ノンカフェイン・ノンカロリーで飲みやすく、ポリフェノールの1種である「ルチン」を豊富に含んでいるのが特徴です。
※そばアレルギーがある人の利用や提供には注意が必要です。