寒ざらし蕎麦粉 2018 仕込開始
2018年1月13日
こんにちは蔵の粉屋大西製粉の大西響です。 新春あけましておめでとうございます。 毎年恒例になった「寒ざらし蕎麦」 今年も信州せいしゅん村の皆様と、 2018年1月6日(土)長野県武石村余里川で、寒ざら…
続きを読む
2018年1月13日
こんにちは蔵の粉屋大西製粉の大西響です。 新春あけましておめでとうございます。 毎年恒例になった「寒ざらし蕎麦」 今年も信州せいしゅん村の皆様と、 2018年1月6日(土)長野県武石村余里川で、寒ざら…
続きを読む
2017年2月17日
2017年1月4日(水)に信州武石せいしゅん村で仕込を致しました「信州寒ざらしそば粉」を、 2017年2月13日(月)発売いたしました。 寒ざらし蕎麦粉は、 「江戸時代に将軍献上して大変喜ばれた」とい…
続きを読む
2016年2月17日
寒ざらし蕎麦粉販売開始いたしました。 ■極寒のしごき!信州寒ざらし蕎麦 極寒の寒さの中、美ヶ原の清流で晒(さら)した「寒ざらし蕎麦(かんざらしそば)」 私たち蔵の粉屋大西製粉と信州せいし…
続きを読む
2015年4月22日
『蕎麦の風味が強いものを主として食べています。前々回「田舎屋くろべえ」で大変満足したのですが、前回のチラシで寒ざらしそばを食したところ、その上品で、また、そばの風味も十分な味に今一度、食べたくなり、注…
続きを読む
2015年4月7日
「早々に送っていただきありがとうございました。寒ざらし蕎麦粉の方で打ってみました。早刈りそば粉を思わせるほのかな色合い、香りが上品な感じがしました。初対面なので1:9割りで加水率49%で少し固めでした…
続きを読む