こんにちは、蔵の粉屋大西製粉の大西響です。 今年も「夏の新そば」の栽培シーズンが来ました。 昨年よりも土地を拡大し、12ヘクタールで栽培中です。 夏そばってなに? そばというと秋のそばを思い浮かべる方…
続きを読む

信州小諸の大西製粉自社農場 早朝(7時)に畑へ出かけました。 蜂たちの羽音がブンブンととても賑やかでした。 蕎麦の花(めしべ)には短柱花と長柱花の2種類があり、1本の株だけでは受粉できない。 蜜蜂、ア…
続きを読む

こんにちは蔵の粉屋大西製粉の大西響です。 ゴールデンウィーク明けに種蒔きをしました信州夏の新そば、 20日ほど経ちまして、15センチくらいの背丈になってきました。 この畑は大西製粉や私の自宅のすぐ裏に…
続きを読む

こんにちは蔵の粉屋大西製粉の大西響です。 2018年度の夏そばの栽培を開始いたしました。 昨年は1ヘクタールに作付けました。 今年は8ヘクタールに作付をしています。 5月ゴールデンウィーク明けに種を撒…
続きを読む

芽が出た夏の新そば こんにちは蔵の粉屋大西製粉の大西響です。 信州小諸2017夏そばの芽が出てきました。 播種から1週間、 日照りの日が続いたので、心配していましたが、 ちょうど、雨が降り、きれいに発…
続きを読む