-
最初は「ロール挽き」,続いて「石臼挽き」,そしてちょっと田舎風の蕎麦作りを狙ってみました。打ちやすさ,味他全く問題ありません。ただ,「石臼挽き」から「くろべえ」に乗り換えるだけのが感動がなかっただけです。いつも「石臼挽き」で感動していますので・・・。よって,「石臼挽き」に戻ってしまいます。そんなこんなで1点減点しましたが,田舎風?黒っぽい蕎麦を好まれる方は「くろべえ」お勧めです。
-
いつもAmazonで信州そば粉金印を購入しています。
もっと黒い田舎蕎麦を食べたいと家族の要望があり、くろべえに挑戦してみました。
十割でも打ちやすく、繋がった蕎麦ができました。
黒皮ごと粉にしているからか喉にひっかかる感じがして苦手な喉ごしでした。
香りと味も金印が我が家の好みということで落ち着いたしだいです。
実家に規制したとき店舗で買い物をしたいと思っているのですが、日曜日は定休日とのことで残念。
いつかお店に買い物に行きたいと思います。
-
そば打ち歴≒25年の素人です。2017から御社の製品を購入しています。幌加内産ほろみのり、新庄村山産最上早生・出羽かおり等々、新そばができてから晩春迄毎年50㎏位打ちますが、黒べいはいつも生粉打ちで美味しく頂いています、今回は黄金週間に遠方から友人が来るのでごぜん粉と黒べいとほろみのりを食べ比べしてみます。
来シーズンも美味しいそばが出来ることを楽しみにしていますね!
-
スーパーでも国産品のそばの品揃えが少なくなっていますので、貴社製品は貴重です。これからも国産そばの製造・販売に取り組んでくださいますようお願いいたします。
-
迅速に送っていただきありがとうございます。健康食品として杜仲茶と混ぜて年中愛飲しています。。
-
華梓より少し強い弾力を感じました。
そばを打っている時は、少しざらつきを感じましたが、茹でたそばの食感は、いい感じでした。打っている時の感じは、華梓の方が良かったのですが、量を多く打った時は、ハルユタカブレンドの方がもしかして良くなるかもしれないかと思っています。まとまった量を買えるサイトを探します。挽きぐるみの小麦粉、北海道産「春よ恋」にも興味があります。
-
そばのつなぎに使いました。
麺をかんだ時強くはね返す強力粉の弾力性がそれほど強すぎず、適度な腰の強さがあり満足です。打ってから時間がたっても、そばが切れずいい感じでした。
-
いつもロールびき金印を注文していましたが、今回石臼びきも合わせて購入しました。扱いやすい上に、ロールびきとは比べられないほど、のどごし良く、そばの風味も申し分なし。ニ八で加水は多目にして、たっぷり打ち粉を使ったおかげで、湯がきで切れることもありませんでした。次回は十割で打ちたいと思います。
-
初めて注文しました。そば打ち研修会でかき揚げに使ってみました。皆さんが良いといっていました。サクサクっと揚がって美味しかったです。欲しい方がおられてまた注文しました。
-
いつも使っているつなぎ粉よりかなりしっとり感がり良かったです。